だいほんざんみょうしんじたっちゅう ちょうこういん
大本山妙心寺塔頭 長興院
境内には美しい庭園があり、四季折々の表情がご覧になれます。
大本山妙心寺塔頭長興院。本堂を平成23年に再建。
跡継ぎがいないなどの諸般の事情をお持ちの方にも安心していただける永代供養塔もございます。
日々のお墓参りもしていただけます。
また、春、秋のお彼岸、お盆に合同回向をいたします。
墓地はしっかりと区画が定められており、お墓参りのしやすい環境が整っております。
JR 花園駅より徒歩6分、当寺院の目の前には妙心寺の大駐車場があるなど とてもアクセスのしやすい場所にあります。
-
基本情報
墓地の概要
名称 大本山妙心寺塔頭 長興院 所在地 京都市右京区花園妙心寺町 最寄駅 JR山陰本線 円町駅墓地区分 寺院墓地 お墓の種類 一般墓、永代供養墓 宗派 臨済宗 設備 本堂空調・座椅子完備
墓地水場多数有対応墓石 和型墓石、洋型墓石 受け入れ条件 過去の宗派は問いませんが、檀家になっていただくこと お墓の価格表
一般墓
永代供養墓
この墓地の特色
この墓地の設備
本堂空調・座椅子完備
墓地水場多数有
スタッフの おすすめポイント
交通至便で墓地内も平坦でお参りがしやすいです。
-
-
アクセス
周辺の地図
- 生花店
- 駐車場
- スーパー・コンビニ
- 所在地
-
京都市右京区花園妙心寺町
ご指定の場所まで、当社送迎車にてお迎えにあがります。
- 交通アクセス
-
- JR山陰本線 円町駅より 徒歩約10分
-
お寺案内
御朱印情報
御朱印ございます。
有名人のお墓
織田信忠公のお墓
行事
春季彼岸法要 3月19日
本堂供養・法話を行います。(自由参加)
その後、お弁当お配りしております。お盆 8月
各ご家庭の仏壇へお参り・本山精霊会がございます。
秋彼岸法要 9月23日
本堂供養・法話を行います。(自由参加)
その後、お弁当お配りしております。
住職のひとこと
心を込めた法要をし、お参りにいらした方に満足していただきたいと思っております。
是非、ご見学ください。